海外ドラマ、映画を楽しむ 

海外ドラマ・映画レビュー ときどきロシアを斬る (こちらは以前のブログ説明です) 学生時代に習っていた第2外国語、ロシア語をおさらいしつつ、 ロシア時事ネタも扱います。 その他、海外ドラマ(韓国ドラマ)、映画のレビューなど

2019年11月

ロシアのドラマで原題は「火打石」(кремень)
これを英語にすると、flint なんですね。
こういうバイオレンスの話、見るかどうか迷ったのですが、
いざ見てみると、いい意味でハラハラさせられて面白かったです。
退役軍人、そんなに無敵でなくケガもするんだけど、
そのギリギリまでやられるところが、スリリングを感じます。


内容は、ロシアのとある田舎町に、退役軍人がやってきたのですが、
そこは、警察がみかじめ料をとって治安を守っていました。
とある喫茶店の女性(ナスチャ)が、警察署署長(ガブリロフ)に
襲われていたところを退役軍人が助けたため、
彼は署長の怒りを買って、警察から追い回されることになります。


というストーリーなんだけど、これってハリウッドの「ランボー」
そのものなんですかね?ランボーのほうを見たことがないもので。





とにかく、警察がしつこいのでハラハラさせられたし、
あと、イケメン新人警官のズーボフくんがケガしないか、
それも気になって、ハラハラしました
(最後一発殴られちゃったけど-涙-)

あと、悪役のガブリロフ署長も、すごみがあってよかったんだけど、
これで女好きじゃなくて、その分野では硬派だったら、
もっとカッコよかったんだけどなあ。
(悪事はみかじめ料もらうだけで、女には手を出さないタイプとか。
でもそれだと、シャマノフが敵に回らなかったね)


主人公の退役軍人ですが、なかなか名前がわからず
(何しろよそ者なので、ファーストネームを呼んでくれる人がいない)
最後のほうで、アンドレイ・シャマノフということがわかりました。
ただ、エンドクレジットは「シャマン」となっていました。
何が違うんでしょうね?






FLINT フリント・無敵の男 ≪2枚組/完全版≫ [DVD]
ウラジミール・エピファンチェフ
アメイジングD.C.
2014-09-03




ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ



ロシア語ランキング




海外映画ランキング



どれくらい書けるかわかりませんが、 このブログでも、
ロシア語そのものについて取り上げてみたいと思います。





「タンクソルジャーズ」で、ナターリヤの登場シーンのところ、
ワシリーがびっくりして上官に
「戦場にがいます」と告げるところがあります。
ここで出てくる言葉が、бабаなのです。
読み方ですが、「バーバ」です(苦笑)
そう、ロシア語でぶっきらぼうに「女」というときは、
「バーバ」というんですね。

【女】女、ばばあ、女々しいやつ
【女】は、女性名詞だという意味です。

ロシア語で丁寧に「女性」というときは、
「женщина」という言葉が別にあるので、
このбабаという時は、軽視、バカにしている意味あいが込められているようです。


民謡のステンカ・ラージンでも、ラージンがさらってきた
ペルシャの姫と床入りしたあとに、デレデレしているところを
手下に「女みたいになった」と揶揄されますが、
この部分でも、「бабаが使われています。
 





話はタンクソルジャーズに戻りますが、当のナターリヤは、
ワシリーの口真似をして「戦場に女がいます」と言っていますが、
このときも「баба」という言葉を使っています。
自分を指して「баба」と言ってニコニコしているので、
この人は実にさばけた女性なんだなあ、と感心しました。
さすが、戦場で男に交じって戦車を操縦しているだけあります。


タンク・ソルジャーズ 史上最大の戦車戦に挑んだ兵士たち【完全版】DVD-BOX
コンスタンチン・ベロシャプカ
ニューセレクト
2019-12-04







ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ



ロシア語ランキング




海外映画ランキング



「アナと雪の女王2」私じゃなくて娘が映画館で見てきたのですが、
ストーリーを細かく教えてくれましたが、私がよかったな、と思ったのは、
エルサが王位を妹王女に譲ったということです。


だって、王様とか王族って、普通の人がいいんです。
国を象徴する人達ですから。

議会があれば、政治的意思決定に関与する必要はないので、
それほど頭もよくなくていいのです。
それよりも、社交的であって国民ときちんと交流できること、
あと、後継者を残す能力ですね(体質の問題ですが)



女王や王妃が引きこもっていると、国民からの人気が落ちるのは、
歴史が証明してくれていますよね?



エルサは確かに、前作で自分の弱点(魔法)を克服して、
国民と交流できるようにはなっていましたが、
それでも、普通と違うことに気後れを感じているはず。
そして、どこかから婿を迎えて(いわゆる王配殿下)
世継ぎの皇太子を生まないといけないですが、
こういう魔女とされる女性と結婚してくれる男って、普通いるんですかね?


とまあ、ファンタジーの世界に歴史の常識を求めても仕方ないのですが、、、
でも、このお話って、両親が娘たちをきちんと独り立ちできるように
教育していれば起こらなかったことなんじゃないか、と
私は思っていますので、それほど気に入っているお話ではないです。


以前書いたかもしれませんが、魔法を制御しきれないエルサは修道院に入り、
アナが皇太子、そして女王となる、
そして、王位への野心のない男をきちんと見極めて、王配に迎えるよう
心づもりをしておく、
これが、彼女たちの「独り立ち」というものであり、王室の常識なんですよね。






過去ログ










ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ



ロシア語ランキング




海外映画ランキング



原題は「強い鎧」。まぁ、確かに戦車のことですね


全8話のロシアのドラマです。日本でドラマをやるのは珍しい。


内容は、戦車兵ワーシャ(ワシリー)と看護兵マーシャ(マリヤ)と
その周りの人たちの戦争の体験です。
戦うシーンもそれなりに出てくるのですが、それと同じくらい、
男女の惚れた腫れたのエピソードもあって、女性でも楽しめるようになっています。
何しろ、主人公のワーシャとマーシャがモテモテ
物語の最初は戦車の学校でワーシャが学んでいるのですが、
もうここで、日本の「君の名は」(昭和の制作のほう)みたいになってきます。


戦場なのに、髪型がカッコよくきまっているとかの突っ込みどころはありますが、
最終話のクライマックス(クルスクの戦い)のところでは、
女優さんも顔を真っ黒にして体当たりの演技をしていましたので、よかったです。


私は戦車に詳しくないのですが、ドイツの戦車が真新しいのに、
ソ連の戦車は外見が製造されて年数がたっているような気がしたのですが。
これってもしかして、ドイツの戦車はドラマのためにレプリカを作ったのだけど、
ソ連の戦車は、現存している(下手すると現役の)戦車を使っている
ということなんでしょうかね?


このドラマはオープニングが赤軍合唱団が歌っているような歌で始まります。
ドラマの主題歌らしくて、ドラマの途中でも歌詞なしバージョンが流れていました。
最終話を見るころには、私もその歌を口ずさむようになってきました。


話が分かりやすくて面白かったので、DVD買っちゃおうかな!

このドラマについては、まだまだ書きたいことがありますので、
もう1回くらい、記事を書きます。



 






タンク・ソルジャーズ 史上最大の戦車戦に挑んだ兵士たち【完全版】DVD-BOX
コンスタンチン・ベロシャプカ
ニューセレクト
2019-12-04






ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ



ロシア語ランキング




海外映画ランキング





架空の王の時代の時代劇。
世子が主人公なのですが、庶民の生活ぶりも伝わってきて面白かったです。

韓ドラによくある記憶喪失ものであり、
特にこれといった美人もいなかったのですが。
今回、ヒロイン役の女優さんは平凡なタイプだし、強いて言えば美女は世子嬪くらいかな。
最後まで楽しませていただきました。
主役の世子は、抜群にイケメンでした。


この話は脚本もよくできていて、とくに突っ込みたいところもなかったです。
シリアスな展開とコミカルな場面のバランスも良くて、
ドロドロではなく、さわやかな感じに仕上がっていました。


最後、主人公たちはハッピーエンドなのか微妙な状況です。
これが実在の人物の話なら、ハッピーエンドになるわけない、という展開ですが、
フィクションなので、二人は将来うまくやっていきそうな気がするという、
余裕は持てます。

ただ、いくらフィクションでも、お兄ちゃんの場合はあれで仕方なかったでしょう。
あんな罪を犯して、朝鮮国内では生きていけないでしょうからね。








100日の郎君様 DVD-BOX 1
ド・ギョンス
エイベックス・ピクチャーズ
2019-11-06





ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ



ロシア語ランキング




海外映画ランキング





このページのトップヘ