軍事政権下の韓国(大体30年位前)を舞台に
捏造捜査を行う権力側と、下っ端の刑事や新聞記者との戦いを
描いた物語です。
なぜ捏造捜査が行われたかというと、
当時の政権への不満を反らすため、という典型的な理由ですね。
主人公の刑事は、そこそこ幸せに暮らしていたと思いますが、
奥さんは聴覚障碍者、息子は足に軽い障害がある、
という、付け込まれやすい要素を持っていました。
そこで、安全企画部という、いわゆる公安みたいなところから
目を付けられ、息子の手術やそのほかの金銭的恩恵と
引き換えに、連続殺人事件の犯人をでっちあげるよう、
指図してくるのです。
ところが、刑事の戦友(ベトナム戦争)だった兄貴分の新聞記者が
真実を報道しようと関わることになって、話は大きく動きます。
当然、新聞記者は追われる身になりますが、あろうことか、
刑事が新聞記者を公安みたいなところに売り渡してしまうのです。
といっても、刑事も自分の家族のために仕方なくやったことで、
しかも、新聞記者の安全を保障するように頼んでいますが、、、
でも、、、、やっぱり新聞記者は拷問死します。
こういう展開は先が読みやすいですね。
そこで刑事は良心に目覚めて、今度は自分で真実を
世間に公表しようとした矢先、
妻が殺されてしまいます(息子も殺されたかと思ったら、生き延びたらしいですね)
最後のほうがわかりにくいというか、「これで終わりかな」と思ったら、
まだ次のエピソードが出てきたり、
とにかく最後のまとまりは悪かったですね。
それ以外は、面白い作品でした。
ただ、この映画は本当に、イケメンがいなくて画像的には地味です。
ただ一人、悪役の安企部の男だけが、ちょっとイケメン風ですが、
でもこの人も、ちゃらちゃらしたイケメンというよりは、
演技派で有名な人だと思うし。
主役の刑事の役どころはすごくかっこいいのですが、
「普通の人の権力との戦い」という点を強調したかったのか、
ホントに地味な容姿の俳優さんを使っています。
もうちょっとカッコイイ人でもよかったような気がしますが(笑)
ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ
海外映画ランキング
捏造捜査を行う権力側と、下っ端の刑事や新聞記者との戦いを
描いた物語です。
なぜ捏造捜査が行われたかというと、
当時の政権への不満を反らすため、という典型的な理由ですね。
主人公の刑事は、そこそこ幸せに暮らしていたと思いますが、
奥さんは聴覚障碍者、息子は足に軽い障害がある、
という、付け込まれやすい要素を持っていました。
そこで、安全企画部という、いわゆる公安みたいなところから
目を付けられ、息子の手術やそのほかの金銭的恩恵と
引き換えに、連続殺人事件の犯人をでっちあげるよう、
指図してくるのです。
ところが、刑事の戦友(ベトナム戦争)だった兄貴分の新聞記者が
真実を報道しようと関わることになって、話は大きく動きます。
当然、新聞記者は追われる身になりますが、あろうことか、
刑事が新聞記者を公安みたいなところに売り渡してしまうのです。
といっても、刑事も自分の家族のために仕方なくやったことで、
しかも、新聞記者の安全を保障するように頼んでいますが、、、
でも、、、、やっぱり新聞記者は拷問死します。
こういう展開は先が読みやすいですね。
そこで刑事は良心に目覚めて、今度は自分で真実を
世間に公表しようとした矢先、
妻が殺されてしまいます(息子も殺されたかと思ったら、生き延びたらしいですね)
最後のほうがわかりにくいというか、「これで終わりかな」と思ったら、
まだ次のエピソードが出てきたり、
とにかく最後のまとまりは悪かったですね。
それ以外は、面白い作品でした。
ただ、この映画は本当に、イケメンがいなくて画像的には地味です。
ただ一人、悪役の安企部の男だけが、ちょっとイケメン風ですが、
でもこの人も、ちゃらちゃらしたイケメンというよりは、
演技派で有名な人だと思うし。
主役の刑事の役どころはすごくかっこいいのですが、
「普通の人の権力との戦い」という点を強調したかったのか、
ホントに地味な容姿の俳優さんを使っています。
もうちょっとカッコイイ人でもよかったような気がしますが(笑)
ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ
海外映画ランキング