今日ランチを食べたレストランで、たまたま「ツィナンダリ」を見かけました。
ロシア語を習っていたころに「グルジアのワイン(グルジンスカエ・ヴィノ」なんて
覚えたりもしたので、懐かしかったです。
それに、当時ソ連邦が外貨稼ぎのために東京に出店していた
「白樺」でツィナンダリを販売していたので、
私も当時は未成年ですが、買ってしまいました。
(当時は未成年の飲酒やお酒の購入に寛大だったんですね)
ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ
海外映画ランキング
ロシア語を習っていたころに「グルジアのワイン(グルジンスカエ・ヴィノ」なんて
覚えたりもしたので、懐かしかったです。
それに、当時ソ連邦が外貨稼ぎのために東京に出店していた
「白樺」でツィナンダリを販売していたので、
私も当時は未成年ですが、買ってしまいました。
(当時は未成年の飲酒やお酒の購入に寛大だったんですね)
ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ
海外映画ランキング