成田空港に、飛行機を見に行きました
(暇じゃないけど、気分転換が必要だったのですね)
そこで知ったのが、成田発ウラジオストク行直行便なるもの。
もとい、S7航空という航空会社です。
私は、生まれて初めて乗った飛行機が、アエロフロートのイリューシン62という、
ちょっと変わった経歴の持ち主です。
ロシアと言えば、アエロフロートだったのですが、
知らない間に、いろいろな航空会社が誕生していたようです。
(ロシア渡航歴2回あるけど、どっちもアエロフロートだった)
今日も、緑色の飛行機が、成田空港を飛び立っていきました。
ちなみに、「S」はシベリア(Сибирь)のSだそうです。
写真の、15:25発、ウラジオストク行がそれですね。

S7航空 公式

ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ
(暇じゃないけど、気分転換が必要だったのですね)
そこで知ったのが、成田発ウラジオストク行直行便なるもの。
もとい、S7航空という航空会社です。
私は、生まれて初めて乗った飛行機が、アエロフロートのイリューシン62という、
ちょっと変わった経歴の持ち主です。
ロシアと言えば、アエロフロートだったのですが、
知らない間に、いろいろな航空会社が誕生していたようです。
(ロシア渡航歴2回あるけど、どっちもアエロフロートだった)
今日も、緑色の飛行機が、成田空港を飛び立っていきました。
ちなみに、「S」はシベリア(Сибирь)のSだそうです。
写真の、15:25発、ウラジオストク行がそれですね。

S7航空 公式

ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ