海外ドラマ、映画を楽しむ 

海外ドラマ・映画レビュー ときどきロシアを斬る (こちらは以前のブログ説明です) 学生時代に習っていた第2外国語、ロシア語をおさらいしつつ、 ロシア時事ネタも扱います。 その他、海外ドラマ(韓国ドラマ)、映画のレビューなど

さて、エセーニン詩集を読んでみましたが、
「与太者」「ひょうろくだま」というすごく古めかしい言葉がでてきてびっくり。
しかも、ウォッカを「焼酎」と訳しているみたいだし、、、、、、


私は切に願う、新しいエセーニンの訳の詩集が出てくれないか、と。
岩波あたりにはプーシキンとかあって、今でも本屋さんで入手可能なのに、
なぜエセーニンだと難しいんでしょうね?


エセーニンを知ったのは、NHKの昔のロシア語講座で紹介された歌から。
「Не жалею.」(後悔しない)

でも、今回借りた本には、この詩は載っていませんでしたね。




プーシキン詩集 (岩波文庫)
プーシキン
岩波書店
1968-01





ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ

地元の図書館で、エセーニンの詩集を借りることができました。

できれば自分の本としてほしいのですが、すでに絶版のようだし、
アマゾンの中古はぼったくりみたいな高値で売られています。
どうすればいいんでしょうかね?

もしかしたらロシア語版だったら絶版ではないかもしれませんが、
ロシア語で鑑賞できるほどの理解力はないし、
そういうのはどこかの大学の講座で
解説でもしてもらわないといけないしね。


エセーニンの生涯






ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ

今やっているNHK教育のロシア語会話の先生役の人は、貝沢哉さん

若そうに見えて、もしかして私と年が近いかも、と思ったのですが、
もうすぐ50歳近い方なんですね。



一つ疑問なのが、なぜ番組で小林麻耶さんが「先生」と呼ばず
「ハジメさん」と呼びかけているんでしょうね?
昔はこういう場面では「先生」だったんですが。

最近のNHK教育の語学番組の方針なんでしょうか?


早稲田大学研究者データベース




偉業 (光文社古典新訳文庫)
ウラジーミル ナボコフ
光文社
2016-10-12






ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ

実家には、昔のロシア語講座で紹介された歌を
録音したカセットテープがあります。

カセットテープですよ!今の若い人にはなじみがないでしょうね。
当然、カセットを聴くには、カセットのプレーヤーがある
ラジカセがないといけません。
そういうわけで、ラジカセはまだまだ処分できません。



テープには、オクジャワの「手と手をとって」という内容の歌が入っています。
ちゃんとしたタイトルはなんなんでしょうね?
(2017.11.10追記 「友人同盟」(Союз друзей)  


あと、最近のTVのロシア語会話は、歌をあまり紹介してくれなくて寂しいです





紙の兵隊
ブラート・オクジャワ
オーマガトキ
1998-09-21




ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ

ハリウッド版の「アンナ・カレーニナ」が公開されているそうです。
でも、評判よくないです。
アンナがヒステリックだとかなんとか。


ソ連版の方はどうだったかというと、冗長であまり印象に残っていない。
(最後の鉄道自殺のところだけ)


「キャンディキャンディ」のいがらしゆみこ版のアンナ・カレーニナがあります。
こっちはさすがに絵が素敵だし、
面白いところを選んで描いてあるので読みやすい



アンナ・カレーニナ [DVD]
キーラ・ナイトレイ
松竹
2015-08-05


アンナ・カレーニナ [DVD]
タチアナ・サモイロワ
アイ・ヴィ・シー
1999-01-25



アンナ・カレーニナ [DVD]
ソフィー・マルソー
ビクターエンタテインメント
2009-10-23



アンナ・カレーニナ [DVD]
ヴィヴィアン・リー
IVC,Ltd.(VC)(D)
2015-05-22





ロシア(海外生活・情報) ブログランキングへ




海外映画ランキング




このページのトップヘ